ヘッドライトONのポジション位置では、相変わらずウィンカーリレーの所にきている電圧が低く、イグニッションスイッチが壊れている系?
と、裏蓋を空けたところ・・・。
ハーネステープでグルグル巻きされたイグニッションスイッチが (T_T)
これ、なんかトラブルで補修してある系のやつだ ((((( 。_。) サササッ
6Vで電装系が弱いからではなく、イグニッションスイッチが壊れてて、いろんな不調の元凶になっていたっぽい?
イグニッションスイッチを外すために燃料タンクを外し
ようやくイグニッションスイッチが外れる。いやな感じしかしない。
グルグルなハーネステープを剥がしたら・・・
接点側のハウジングに欠損が!!
これ、フレームグランドの青線のハンダを外さないで分解しようとして、蓋が外れず。無理やり分離してぶっ壊した系だろうな。
中身を見たら・・・。接点がかなり減ってる上に、焼けたことがあるっぽい形跡が有るし、接触不良してたっぽい。
誤魔化し修理で繋ぐ事も出来そうな感じですが、調べたら純正の新品が購入出来たので新品を購入。こういう部品は新品が手に入るうちに新しくしておいたほうが無難。不安抱えたまま走り続けて、これが原因で出先トラブルなんて嫌だし、数千円なんて1回不動でレッカーサービスなんて使ったらすぐに飛ぶ。
部品番号 35100-098-017
キーが合わないのは当然なので想定内。プランジャー細工して???と思っていたら、キーの断面形状が違いすぎキーシリンダーの移植するか、キーを2つ持つかしか無いじゃん。
キーシリンダーを移植することにして、元々車体に付いていたキーシリンダー周りを分離して、ネジ止めに改造。
新品のイグニッションキーも分解することにする。分解の邪魔になるフレームグランドの青線のハンダ付けを外しーの
接点を動かすベースを外すときにボールが飛び散り部品を紛失する可能性が高いので、飛散してもいいように袋の中で分離。
キーシリンダー周りのカシメをドリルで籾取って分離。
スライド接点比較。古いのはかなり減って平らになってんな~
キーシリンダー周り以外は新品を使うことにして組み立て。
接点部分にはタミヤの接点グリスを塗って錆止めと、スパークキラーを兼ね摩耗を低減?
青線のハンダ付けを元に戻しーの
ニコイチ復元終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿