Dax70の軽自動車税を楽天Payで支払いました。70ccだから90cc以下の2000円
今年は、楽天カードで楽天キャッシュにチャージして0.5%還元。その楽天キャッシュを使って楽天Payの請求書払いという小技を駆使する。
面倒な手間をかけた割に10楽天ポイントの還元でしかないのだけれども。
時々Dax70遊び
HONDA dax70 6Vの12V化 改造 レストア メンテナンス
2023年5月17日水曜日
2022年7月25日月曜日
久しぶりにDax70を動かそうとしたらメインヒューズが切れる
あちーだ、雨だと、乗らない理由をウダウダと・・・。
久しぶりにDaxを引張だしてエンジンをかけたら、あっさりエンジンはかかる。
ライトをONにして2秒ぐらいっでプツッとかいう音がしてライトが消える。回転を上げればウィカーは点くけどヘッドライトは点かず、ブレーキランプも点かず。点検したらバッテリーの近くに入れておいたヒューズ切れ。入れて意味あるかと思っていたけど、役目を果たす。
右前以外のウィカーは何とか点くので、確認するもランプ周りに問題は無く???
ヘッドライトとショートでもしたかと、ヘッドライトを外したらウィンカーランプの配線外れ。 前回ヘッドライトランプを交換しようとして失敗した時に、差し忘れたか?差し込みが甘かった?
ショートしていたわけではなさげ?
ついでなのでヘッドライトのバルブも交換しておく。
となるとテールランプ?と、レンズを外したところで電気系が燃えたときにする臭いが して、明らかに怪しい?
12V化した際、いきなりLEDにしたので、6V用のW球はあるけど、12V W球の電球持って無いし??? と、ローバーミニの予備電球でOKでは?
久しぶりにDaxを引張だしてエンジンをかけたら、あっさりエンジンはかかる。
ライトをONにして2秒ぐらいっでプツッとかいう音がしてライトが消える。回転を上げればウィカーは点くけどヘッドライトは点かず、ブレーキランプも点かず。点検したらバッテリーの近くに入れておいたヒューズ切れ。入れて意味あるかと思っていたけど、役目を果たす。
右前以外のウィカーは何とか点くので、確認するもランプ周りに問題は無く???
ヘッドライトとショートでもしたかと、ヘッドライトを外したらウィンカーランプの配線外れ。 前回ヘッドライトランプを交換しようとして失敗した時に、差し忘れたか?差し込みが甘かった?
ショートしていたわけではなさげ?
ついでなのでヘッドライトのバルブも交換しておく。
となるとテールランプ?と、レンズを外したところで電気系が燃えたときにする臭いが して、明らかに怪しい?
12V化した際、いきなりLEDにしたので、6V用のW球はあるけど、12V W球の電球持って無いし??? と、ローバーミニの予備電球でOKでは?
登録:
投稿 (Atom)